作業療法は、障害を持った方の主体的な活動の獲得を図るため、身体・精神機能の回復・維持および開発を促す作業活動を用いて治療・指導・援助を行います。
人それぞれで目標とする動作が違います。例えばベッドから起き上がり、食事をする場所まで歩く機能を必要とする方、部屋とトイレの移動、排泄動作を一人で行うことが必要な方、公共交通機関を利用して会社まで通勤することが必要な方、調理動作が必要な方、パソコンで長文を打つ仕事に戻りたい方、など多岐にわたります。このような方々全てに対して必要な動作および機能再獲得のために作業療法が行われます。
当院は急性期病院ということもあり、活動再獲得までに時間を要し全ての過程に関わることが難しいこともありますが、当院は保健会という法人に属し、その中には回復期病院や居宅支援事業所がありますので、一貫して活動再獲得を支援することが可能となっています。
|